| 日時 |
お知らせ内容 2025年 |
10月22日 |
【右京区訪問看護ステーション】 空き情報 を更新いたしました。
右京区内で看護や介護の相談は訪問看護ステーションまでお問合せください。
通院が難しい方、身の回りのサポートが必要な方、ご自宅で最期まで暮らしたい方に寄り添い、ご家族にも安心をお届けします。
→ 詳細はこちらからご覧ください。 |
10月15日 |
京都市右京区在宅医療・介護連携支援センターからのご案内
■11月29日(土)14時~16時20分 右京ふれあい文化会館にて
「あなたも今日から誰かに話したくなる! みんなの人生会議」
対象者:入場無料・定員300名・申込み不要です。
→ 詳細はこちらからご覧ください。 |
10月1日 |
今月の健康アドバイス
「「チック症?どう対応したら?」 です。
→ 詳細はこちらからご覧ください。 |
9月5日 |
右京医師会からのご案内
■10月25日(土)14:00~16:00 ~WEB研修会のご案内~
「訪問看護指示書を連携に活かそう」
対象者:多職種、ZOOM参加可、申込み締切10/18日までです。
→ 詳細はこちらからご覧ください。 |
7月17日 |
「災害時緊急 もしも手帳」(PDF・印刷)をご活用ください。
万が一の災害発生時に慌てないためには、日頃からの備えが重要です。
自分自身の健康状態、かかりつけの病院、持病や服用中の薬、緊急時の対応について資料に記録し、ご家族と共有しお役立てください。
→ 詳細はこちらからご覧ください。 |
5月12日 |
2025年 乳がん検診日程を公開しました。
40歳以上の偶数年齢(年度内に)の方と令和6年度に受けられなかった方が対象となります。会場は右京保健所(サンサ右京2階)です。
→ 詳細はこちらからご覧ください。 |
3月19日 |
訪問看護BCP(事業継続計画)策定について
災害や感染症の流行などの緊急事態が発生した際に、訪問看護サービスを継続または早期に再開するための計画のことです。
→ 詳細はこちらからご覧ください。 |
3月19日 |
介護のお困りごとご相談ください。
介護に関わる悩み事がございましたらケアマネージャーがご相談をお受けします。ご状態により地域包括支援センターと協力させていただきます。
→ 詳細はこちらからご覧ください。 |
2023年
8月18日 |
新会長(松木正人先生)の挨拶を更新致しました。
→ 詳細はこちらからご覧ください。 |
5月11日 |
NHK「新型コロナ「5類」に移行 今後何がどう変わる」について取材を受けました。
→ 詳細はこちらからご覧ください。 |
2022年
10月25日 |
NHK「新型コロナクラスター発生の高齢者施設 新たな医療支援」について右京医師会が取材を受けました。
→ 詳細はこちらからご覧ください。 |
9月27日 |
【今日からできるwithコロナ時代の在宅医療と介護】 動画案内
医師・看護師による動画在宅医療推進事業研修の動画をアップ致しました。
→ 詳細はこちらからご覧ください。 |
6月13日 |
【右京区訪問看護ステーション】 看取りパンフレット を掲載いたしました。
ご自宅での看取りについて少しでも心穏やかにご家族で寄り添えるように
当パンフレットをご覧になっていただければ幸いです。
→ 詳細はこちらからご覧ください。 |