ホーム >  今月の健康アドバイス 2025年

9月号 「骨盤矯正って?」

 


整形外科の外来に腰痛、肩こり、下肢の関節痛を主訴に多くの方が受診されます。その中には整形外科に受診前に、接骨院、整体に行かれて、いわゆる「骨盤矯正」をしてもらったという方がまあまあおられます。身体の不調の原因は「骨盤のゆがみ」から来ているので矯正するということです。
では骨盤は本当に歪んでいるのか?また歪んでいたとして徒手的に矯正が可能なのか?医学的に骨盤は丈夫な骨格なのでどう考えてもどちらもあり得ないことです。無駄な時間とお金を費やし、さらに医療保険までも使っているケースもありとても勧められるものではありません。
ただし骨盤周囲の筋肉のアンバランスによって骨盤が前傾や後傾することによって姿勢不良をきたし、腰痛や肩こり等の原因の一つにはなりますので、バランスと整えるための定期的なストレッチ、体幹トレーニングを行うことは重要です。
自分で評価することは難しいので整形外科や理学療法士に正しく評価してもらい、適切なケアを心がけていただければ幸いです。


 


一般社団法人右京医師会 四方 秀人

 

今月の健康アドバイス バックナンバー